ラ・フランス


30年以上のロングセラー商品である「ラ・フランス」は、
贅沢な香りとサッパリとした口当たりに、ファンの方も多いスイーツです。
常温で2ヶ月以上お日持ちするため、お中元など夏の贈りものにはもちろん
お呼ばれや帰省、お見舞いなどのお手土産にも大変おすすめです。

こだわりの「ラ・フランス」を使用
年に一度の美味しい季節に収穫された山形県産の
ラ・フランスをおいしさそのままコンポート。
上品でとろけるようなおいしさの果肉をごろっとそのまま
ラ・フランスの風味が豊かに香るゼリーに閉じ込めました。
ジューシーなラ・フランスの果肉とみずみずしいゼリーが
絶妙な相性で印象的なおいしさを奏でます。

上品でとろけるようなおいしさから洋梨の女王とも呼ばれるラ・フランスは、開花が4月で収穫が10月頃と生育期間が長く、秋は台風など数々の試練に見舞われつつも、太陽をたっぷり浴びて育ちます。
その長い生育期間や病気にもかかりやすいという特徴から原産国のフランスではすでに絶滅しており、現在では日本だけで栽培されています。
そのうち約8割が山形県で生産されており、きのとやも山形県のラ・フランスを使用しています。

大切に管理された「ラ・フランス」を使用しています
収穫後のラ・フランスは「予冷」と「追熟」で大切に管理されます。
予冷:収穫直後に10日間ほど2~5度の低温貯蔵庫で保管します。
追熟:常温で1週間ほど保管してから出荷されます。
低温から常温保管に変わることでラ・フランスが一斉に呼吸をはじめ、甘みがでます。
※低温で呼吸作用が抑制され、常温に戻すと呼吸をはじめ、でんぷんが糖分に変わります。

ひんやり冷やしてお召し上がりください
「ラ・フランス」は常温のままでもお召し上がりいただけますが、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりいただくとより一層ラ・フランスの果肉の食感がお楽しみいただけます。
また、冷凍庫で4時間ほど凍らせることでフルーツシャーベットのような食感になり、暑い夏のデザートとして美味しくお召し上がりいただけます。
バラエティ豊かなギフト
香り高いアーモンドと贅沢に使った北海道産発酵バターが香る「フィナンシェ」、
製法にこだわり、じっくりと寝かせてから焼き上げることで繊細でサクッと軽い口当たりの「きのとやクッキー」など、
こだわりの美味しさを詰め合わせました。
送料無料ギフト
放牧牛乳を使用したプリン、しっとり濃厚なチーズとチョコレートのスフレなど、
北海道の出来立ての美味しさをお届けできる送料無料のギフトです。
夏季限定ギフト
厳選した果肉&果汁を贅沢にたっぷりと使用した彩り鮮やかな「フレッシュゼリー」が新登場。
暑い夏にぴったりのラインナップ。