柏の葉っぱの形をサブレーにしました。大きなサブレーは手にしっかりと重さが伝わる厚みの ある仕上がり。バターが香る、こんがりとした焼き色、サクッとした食感のやさしいおいしさです。
北海道産の小麦粉とてんさい糖を100%使っています。
北海道には太古からの柏の木が たくさん自生しています。大昔、「柏の葉」は食器の 代わりとして使われました。 そして、神前に供物を 捧げる器となり、「柏手を打つ」という 作法の語源にもなりました。
「柏の葉」は冬になっても 落葉しません。 春、新しい葉が育つまで、 しっかり若い芽を包み込んで守ります。 そのことから「代をつなぐ」という 縁起の良い植物とされてきました。
縁起のよい焼き菓子として、 柏の葉をかたどったサブレーです。 ご自宅用にはもちろん ハレの日を祝う贈り物にも最適です。
・お子様の出産祝いに
・端午の節句のお祝いに
・敬老の日のお祝いに
・還暦や喜寿のお祝いに
・新居のお祝いに
短冊付きもご用意できます
縁起のよい福かしわを感謝の気持ちやお礼の気持ちをお菓子にのせて
ちょっとしたプレゼントにもおすすめの3枚入りに
各種メッセージ入りの短冊を入れてご用意いたします。
異動の挨拶や引っ越しのご挨拶、お引き菓子にもおすすめです。
受付時間:9:00~20:00